と言うわけで、iPhone 5SとiPhone 5Cが発表され、世間の大半はiPhone 5Sを購入しそうではあるが、私は「Appleはデザイン! OSとデバイスの融合こそ美学!!」というApple信者魂により、美しくOSとマッチしているiPhone 5Cを予約した。
キャリアは引き続きauだ。特に理由はない。強いて言えばiPhone 4Sからの割引クーポンがあったため。もしかしたら他社の方がお得だったかもしれないが、ごちゃごちゃしすぎて比べるのが面倒だったので、auにした。ちなみに、2年使えば0円になる。そんな気になる料金は以下の通り。
iPhone 5C ピンク 32GB
単価 63,000円
クーポン割引 -15,750円
合計金額 47,250円
毎月割(24ヶ月) -48,840円
実質合計金額 0円
正直、今貯まっているauポイントも使えばiPhone 5Sを買っても実質0円に近い金額で安く手に入れられる。しかし、持っていて楽しい方を選びたかったので、損得は考えずiPhone 5Cを選んだ。先ほども書いたが、iOS7とiPhone 5Cの組み合わせは本当に美しいと思う。ワクワクする。
Tweet
