究極のコンデジ、SONY RX100m5を二週間使った感想。
SONY RX100m5を購入した。かれこれ二週間ほど使用したのでその感想を書きたい。 なぜこのタイミングで? 発売当時はそこまで興味がなかったのだが、携帯性と機能性を考え、最終的にたどり着いたのがこのRX100m5だっ…
SONY RX100m5を購入した。かれこれ二週間ほど使用したのでその感想を書きたい。 なぜこのタイミングで? 発売当時はそこまで興味がなかったのだが、携帯性と機能性を考え、最終的にたどり着いたのがこのRX100m5だっ…
FUJIFILMから新しいミラーレス機、X-T100が発表された。飛びつくのは早計だと思ったので今回はそれを書こう。 ポジション FUJIFILMのミラーレス機はH、Pro、Tシリーズ、Eシリーズ、Aシリーズがある。Aシ…
FUJIFILMミラーレス一眼初となる、ボディ内手ぶれ補正搭載のX-H1の実機を触ってきたのでその感想を正直に書く。 X-H1の特徴 FUJIFILMのミラーレスは上位機種でも手ぶれ補正が搭載されていない事がかなり不満だ…
FUJIFILMのエクステンションチューブ、MCEX-16mmを購入したので紹介したい。想像以上にマクロ撮影が可能になって大満足である。 マクロレンズが欲しかった ほんの少し前、FUJIFILMから新しいマクロレンズが発…
しばらく使っていたFUJIFILMのX70を売却した。勿体無いような気もするが、その理由を書く。 売却理由 そもそも、このX70を買ってからまだ半年も経っていないのだがなぜ売ろうと思ったのか。理由は単純で使用頻度が減った…