GarageBandの曲をRouteNoteに著作権通報された話(異議申し立て例文あり)
ちょっと前にYouTubeにGarageBandで作曲した曲をアップロードしたところ、RouteNoteなる企業に著作権侵害通報をされた。今回はそれに対する異議申し立ての例文と、原因などを書く。 異議申し立…
ちょっと前にYouTubeにGarageBandで作曲した曲をアップロードしたところ、RouteNoteなる企業に著作権侵害通報をされた。今回はそれに対する異議申し立ての例文と、原因などを書く。 異議申し立…
と言うわけで、1月のFirefoxのアップデート(バージョン72.0.1)よりピクチャーインピクチャー機能が追加された。今回はこれを無効にする方法を紹介する。 無効にする方法 Firefox→環境設定→一般…
iPhoneに『省データモード』なる機能が追加されていた。iOS13の機能のようだが、なんの事かさっぱりだったので今回はこの省データモードを説明したい。 オンオフはWi-Fi設定、モバイル通信設定で 設定→…
ホテルに置いてあるスマホでテザリングをする方法を紹介する。基本的には普通のandroidスマホと同じだが、テザリングが使えない場合が多い。今回はその設定を避けてテザリングをする方法を紹介する。 テザリングの…
Paypalが個人の支援金募集に対応したので使い方など紹介したい。その名も「マネープール」だ。 クラウドファンディングとの違い お金を集めるというとクラウドファンディングを思い浮かべるかもしれない。 だがP…